Smart Communication Design Company
ホーム > ナレッジ > Blog > アクセシビリティBlog > 2014年7月 > WebAIMによるWebアクセシビリティの実践に関する調査

WebAIMによるWebアクセシビリティの実践に関する調査

2014年7月1日
アクセシビリティ・エンジニア 吉本

WebAIMが、Webアクセシビリティに従事する人向けの調査を行っています。この調査はWebアクセシビリティの実践に関わる人々の考えや人口動態についてのより深い洞察を得ることを目的とし、Webアクセシビリティとの関わりがほんのわずかである人も含めて幅広い層からの回答を求めています。

調査は5~10分程度で答えられる簡単な29の設問から成っています。回答の選択肢を読む限り、仕事でWeb制作やWebサイトの管理に携わっている人はもちろん、学生やボランティアも対象としているようです。

回答は、WebAIM: Survey of Web Accessibility Practitioners(英語)から送ることができます。回答の際、個人情報は送信されないものの、お使いのオペレーティングシステムやブラウザのバージョン、JavaScriptが有効かどうかが送信されます。

調査項目は英語ですが、本エントリーではその内容を意訳してご紹介します。なお、当Blogは質問項目の翻訳の正確性を保証いたしませんので、必要に応じ原文を参照してください。

質問項目

1. お住まいの地域を選んでください。

2. 年齢を選択してください。

3. 性別を選択してください。

4. あなた自身には障害があると考えていますか?

5. あなたの学歴を選択してください。

6. あなたはどのような組織で働いていますか?

7. あなたの組織のWebサイトは大いにアクセシブルですか?

8. 以下の選択肢のうち、あなたの主要な役割または肩書に最も近いのはどれですか?

9. あなたの現在の給与はいくらですか?

10. あなたは何年間Webアクセシビリティの実践に能動的に携わっていますか?

11. あなたは週に何時間Webアクセシビリティの取り組みをおこなっていますか?

12. 以下の選択肢のうち、あなたのWebアクセシビリティに関する役割/任務を最も良く言い表しているのはどれですか?

13. あなたはWebアクセシビリティにどの程度熟達していますか?

14. 以下の選択肢のうち、昨年と比べてWebコンテンツのアクセシビリティはどうなっていると感じられるか、最もあてはまるものはどれですか?

15. 以下の選択肢のうち、Webアクセシビリティの向上に対して、より大きなインパクトがあるとあなたが考えているのはどちらですか?

16. あなたがWebアクセシビリティに関して一番に取り組んでいることはどれですか?

17. プロフェッショナルによる認証を得ることができるとしたら、どの程度アクセシビリティ対応を達成できると思いますか?

18. IAAP(International Association of Accessibility Professionals)への加入を考えていますか?

19. あなたはWCAG 2.0についてどの程度知っていますか?

20. あなたはARIA(Accessible Rich Internet Applications)の仕様についてどの程度知っていますか?

21. あなたは個人的にスクリーン・リーダーを使ってWebページを確認したことがありますか?

22. あなたはスクリーン・リーダーの利用にどの程度熟達していますか?

23. 以下のうち主にどのスクリーン・リーダーをテストに使用していますか?

24. 以下の選択肢のうち、多くのサイトやアプリケーションがアクセシブルに作られていない一番の理由はどれであるとあなたは考えますか?

25. 以下の選択肢のうち、組織内でWebアクセシビリティの取り組みの成功を確保するために最も重要なものはどれですか?

26. 以下の選択肢のうち、あなたの組織においてアクセシビリティを推進するモチベーションのためには、どれが一番重要であると言うことができますか?

27. 以下の選択肢のうち、あなた自身がアクセシビリティを推進するモチベーションのためには、どれが一番重要であると言うことができますか?

28. あなたがWebサイトやアプリケーションのデザインと開発にアクセシビリティを組み入れるためには、アクセシブルではないWebサイトやアプリケーションと比べてどれくらいの努力をする必要が想定されますか?

29. WebAIMのスタッフにコメントやご意見はありますか?

ミツエーリンクスでは、WCAG準拠JIS X 8341-3対応をはじめ、さまざまなWebアクセシビリティ関連サービスをご提供しています。是非アクセシビリティのページをご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。

Pick Up